冷凍パイシートでアップルパイとサバの味噌煮

デザート

昨日に引き続き、煮たりんごを使って

今日はアップルパイ焼きました。

カスタードも、りんごもこれ用に残してありました。

パイシートを耐熱皿にそのまま敷くと
ちょっとサイズが足りず…

四角いパイになっちゃった。。。

後から、パッケージ裏の説明を読むと

どうやら、綿棒でパイ生地を伸ばして使えばよかったみたい、、、あーあ。

やっぱり説明は最初にチラッとみるものですね…。

とりあえず、

カスタード→りんご→パイを細く切って格子状にのせました。

まあ、美味しそうに焼けました!

とっても美味しかったです。

冷凍パイシート超便利〜

ちょっと高いので、また冷凍食品半額の日に
買っておこーっと!!

今日はお昼にラーメンを食べに行きました。

この銀の器もインパクト大でよいですねっ

私は塩みょうがラーメン!

野菜たっぷりみょうがたっぷりで、
なかなか麺にたどりつけませんでした…

スープはあっさり、麺は太いちぢれめんでした。

とっても美味しかったです!

娘の食べていた特選味噌も美味しかったな〜

次は味噌食べたいです!

美味しかったデス。

ついでに晩ご飯

・サバの味噌煮
・舞茸バター炒め
・豚汁
・卵とほうれん草炒め
・黒豆おこわ
・黒豆煮

昼にガッツリ食べたので、夜は魚にしました。

実家からもらった母の作った黒豆おこわと
黒豆煮が美味しかったです。

ありがと〜

コストコ塩サバでパパっとサバ味噌煮 by かあさんのしごと
「コストコ塩サバでパパっとサバ味噌煮」の作り方。コストコの塩サバでパパッとできるサバの味噌煮です。半身を半分に切り使いました。お水を使わず 美味しく仕上げました。 材料: サバ、酒、みりん

今日のこむぎ

昨日は足をかばって、
随分痛そうにしていましたが、
今日はちょっと良くなったようです。

やっぱり元気が1番ですね〜
足をついて歩けるようになって、
ほんとよかったです。

めっちゃ可愛い こむぎ

ずーっと気になっていたトゥルースリーパーを
ゲットしました!

コストコで、ネットより安く売ってたよ〜

お父さんが居間で寝る時に使っている
せんべい布団に重ねて使いました。

こむぎも気に入ったみたい〜

寝心地はグーだったらしいです。

いい買い物できました〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました