ふわふわ生地

食パン

長時間冷蔵発酵はクロワッサンの味!??

先日、友達用に食パンを焼きました。 友達に渡せるように焼き上げるには、帰宅してからじゃ間に合わない! どうしようかな?? …と考えて、朝から生地を仕込む事にしました。 仕事に行く前に、角食パンの型に生地を入れるまで準備しました...
惣菜パン

ベーコンならぬサラミエピとサバ味噌煮の晩ご飯

ソフトサラミを使ってサラミを入れたベーコンエピならぬ、サラミエピ焼きました。 いつもはサラミじゃなく、安〜いカルパスばっかりですが、 今回はほんとの?ソフトサラミです 笑。 スライスしたサラミを並べて、粗挽き胡椒を振りかけます。...
食パン

カクカク食パンとエビフライの晩ご飯

今日の食パン うっかりカクカク食パンになりました。 でも、ホワイトラインというものを知らなかった頃は、カクカクを通り過ぎてチクチクになってたな〜と、思い出しました。 袋に入れると、チクチクの角でナイロン袋が破れたものです ...
惣菜パン

ウインナーパンと明太子チーズパンと晩ご飯

パン粉をつけたウインナーパンと明太子チーズに枝豆をのせました。 両方とも、コッペパンを作った後 焼く直前にクープを入れて、それぞれ具をのせました。 …が、コッペパンを2種類の成形で違いがでるかどうかやってみました。 ...
惣菜パン

サクサクパン粉が美味しい2種類の惣菜パンと晩ご飯

2種類の惣菜パン ウインナーパン パン粉にオイルスプレーをして焼いたパンがサクサク美味しくて、ウインナーパンにもパン粉をつけました。 コッペパンにクープを入れて、 マスタード→ウインナーをのせます。 パンのまわりにハケで溶...
菓子パン

粒あんと栗のパンどっちの形が美味しいかな?

栗の甘露煮を丸ごと一粒入れたあんぱんですが、2種類の形にしてみました。 見た目、食感 どっちがいいかな〜!?? あんを中に入れたいつもの丸いぱん。 写真では、栗が上になっていますが包む時に位置を逆にしました。 食べた時に、あんこ...
食パン

更にいいの発見!角食パンの発酵も無印良品です

12㎝の角食パンの発酵。 今までは、4斤焼く事もあったので無印良品の ポリプロピレン キャリーボックス.ロック付きのサイズ大を使っていました。 だいぶ大きいのですが、ま なかなか良いサイズもないので… こんな感じで使ってました。 ...
食パン

ふわふわ食パン2斤レシピと晩ご飯

以前はよく900gの粉でバク焼きしてました。 食パンと惣菜パンと菓子パンって… でも、夕飯と同時に作る900gはかなりバタバタで…分割するにも、成形するにも時間はかかるし、場所はとるしで大変っ 汗。。 …で、最近は少量ずつ焼く...
惣菜パン

無印のケースはオーブン天板にピッタリ!!

昨日のブログで、チラッとご紹介したパンの発酵に使っている私の便利グッズ。 無印良品のポリプロピレンケースです。 何年前でしょうか… 発酵にピッタリな何かいいものはないか? と探して やっといいサイズの物を見つけました〜 「キャリ...
菓子パン

チョコの折り込みパンとバターロールとカキ餃子の晩ご飯

前に作って冷凍しておいたチョコシートを使って 折り込みパン しました。 折り込みして、くるくる巻いて輪切りにしました。 冷凍しておくと、いつでも手軽にできて便利です。 オーブンの天板にピッタリハマるケースに...
タイトルとURLをコピーしました