折り込みパン

菓子パン

栗きんとんデニッシュ!??とギョーザ

ずっと作りたかったデニッシュパン!! 冷凍のパイシートを折り込んでやってみました。 パイシートを折り込んだ生地に、おせちでつくった栗きんとんを入れてみました。 …といっても、適当に作った栗きんとん。 全然水分が足りず、...
菓子パン

さつまいもスティックと晩ご飯(おうち家系ラーメン)

最近お気に入りのさつまいもスティックです! さつまいもシートが扱いやすいのもあって 折り込みも楽しいし〜 ねじねじの形も好きです! 卵でツヤピカっ ゴマも可愛く付いてます。 ふわふわ生地感はあまり味わえませんが...
菓子パン

さつまいもスティックパンとオムライス

さつまいもを織り込んだ さつまいもスティックパンです! かっこよく並べたつもりが… 全然よくないな…笑。 さつまいもをサイコロ状に切り、レンジで加熱。柔らかくなったらフォークでつぶし、 砂糖や牛乳などを混ぜ合わせ、さつまいもシー...
菓子パン

ふわふわさつまいもスティックと晩ご飯(餃子)

どんなパンがいいだろう〜 久しぶりに折り込みパンでも作ってみよう! …という事で、さつまいもを折り込んで さつまいもスティックを作ってみました。 パン生地はもちろんいつものふわふわ生地です。 200gの強力粉で生地を作り ...
食パン

ブサイクあんこ折り込み食パン

市販の粒あんを織り込んだミニ食パン作りました …が、嫌な予感通りあんこの部分がパンの型にくっついてしまい 無残な仕上がり。。。 どこからみてもヒドイ⤵︎ ミニ角食パン 今回は、90gの生地に60gの粒あんを折...
菓子パン

カスタード折り込みパンとジュジュっと生姜焼き

カスタード折り込みパン作りました。 食べたいというよりは、折り込みたいっ! って感じ。 パン生地をパンコネ機にセットしてから、 折り込みシート作り開始。 クックパッドで人気のレシピをみて 電子レンジで簡単にできました〜 ...
食パン

チョコレートシートで折り込み食パンと手作りコロッケ

冷凍しておいた、手作りのチョコレートシートで、マーブル食パン焼きました。 100グラムのパン生地にチョコシート約50グラム…ちょっと多いかな? この適性な分量がいまいちわからない… ま、とりあえずこれでやってみました。 ...
食パン

ふわふわ角食パンとマーブルあん食パンと晩ご飯

今日は食パンデー いつものふわふわ食パンと、粒あんを折り込んだミニ食パンを焼きました。 今興味があるのは、電動の包丁! 電動の前に、お高〜い良く切れるパン切りナイフも使ってみたいのですが、なかなか手がでません…。 ...
菓子パン

粒あん折り込みミニ食パンと焼肉

久しぶりにミニ食パンの型でも使おうかな〜と 粒あんを折り込んで ミニあん食パン焼きました。 今までは、細長くした生地にあんこを塗って、 くるくる巻くだけのあん食パンでしたが 今回は、折り込みシートの時みたいに折り込みしてみました。 ...
菓子パン

チョコレートシートの折り込みでチョコマーブルツイストパンと牛丼の晩ご飯

すごく久しぶりにチョコレートシートの折り込みをしました。 出来上がったチョコツイストパンです! パン生地を仕込んでから、折り込みシート作りました。 荒熱がとれたら、一旦冷蔵庫へ〜 さーて!折り込み開始っ 久し...
タイトルとURLをコピーしました