菓子パン

菓子パン

さつまいもパン3つの形と中華丼の晩ご飯

昨日のパン。 さつまいも3種類。 同じ具を使って、 違う形にしてみました。 まずは、普通に包んだ あんぱんスタイル これは、アップルパイとかによくある形かな!? 生地を広げて、ピザカッターで交互に切り目をいれました。 ...
食パン

牛乳の量間違えたーからのバク焼き!おでんと鮭フライの晩ご飯

今日はリクエストの魚肉ソーセージパンを焼こう!と帰宅。 早くパンの生地をパンコネ機にセットしないと、焼き上がりが遅くなるぅ〜と 買い物してきた物を 冷蔵庫にしまいながらも、生地を計量… これでよし!! …と、パンコネ機をスタート...
菓子パン

粒あんと栗のパンどっちの形が美味しいかな?

栗の甘露煮を丸ごと一粒入れたあんぱんですが、2種類の形にしてみました。 見た目、食感 どっちがいいかな〜!?? あんを中に入れたいつもの丸いぱん。 写真では、栗が上になっていますが包む時に位置を逆にしました。 食べた時に、あんこ...
食パン

更にいいの発見!角食パンの発酵も無印良品です

12㎝の角食パンの発酵。 今までは、4斤焼く事もあったので無印良品の ポリプロピレン キャリーボックス.ロック付きのサイズ大を使っていました。 だいぶ大きいのですが、ま なかなか良いサイズもないので… こんな感じで使ってました。 ...
菓子パン

冷凍生地でらくらくクロワッサンとカツカレーの晩ご飯

冷凍してあったクロワッサン生地でチョコ入りクロワッサンです! はみ出たチョコが焦げてます… あんまり綺麗に仕上がりませんでしたが、どうした事か、いつもに比べてオーブンペーパーに溶けたバターがあまり無い!?? なんで...
菓子パン

チョコの折り込みパンとバターロールとカキ餃子の晩ご飯

前に作って冷凍しておいたチョコシートを使って 折り込みパン しました。 折り込みして、くるくる巻いて輪切りにしました。 冷凍しておくと、いつでも手軽にできて便利です。 オーブンの天板にピッタリハマるケースに...
菓子パン

あんぱんとレーズンロールと塩バターロール

あんぱん マロンペーストと粒あんを一緒に入れました。 まんまるパンに、まんまるのゴマがなんとも かわいいです! 手でパラパラゴマをまいている時と、大違い! 綿棒にゴマをつけて、スタンプみたい...
惣菜パン

金時豆パンと明太子マヨチーズパンと晩ご飯

先日煮た金時豆を入れて豆パン作りました。 我が家の金時豆煮は、ちょっと固めです。 みんな歯応えある方が好きなんで…笑 明太マヨチーズパン 明太子買ってきたので、のせました。 コッペパン成形にして発酵。 焼く前にクープ...
菓子パン

素朴なクリームパン

カスタードたっぷり入れてカスタードパン作りました。 カスタードもレンジで手軽に作れるのでね! 丸くのばしたパン生地にカスタードを入れて閉じました。 この作業、少しでもカスタードが閉じ目に付くと 思うように閉じれなくなるので注意で...
菓子パン

ふわふわでお気に入りの成形でりんごカスタードパン

りんごとカスタードのパンです。 今回はカスタードがダマにならないように、気をつけて いい感じに出来上がりました〜。 この形、生地もふわっと見た目もきれいなので気に入っている成形です。 輪っか状になった生地をちょっとねじりま...
タイトルとURLをコピーしました