なにやらはやりとやらに乗っかって、クランペット作ってみましたー
…が、大失敗でした。
まずは生地の発酵の時点で、発酵過多になり。
倍どころか、3倍位に膨らんでしまいました⤵︎
気温が高い日だった上に、時間もうっかりレシピの30分を知らず知らずに上回ってしまいました。
でも、とりあえず焼いてみよう!
無塩バターをひいたフライパンに、そのまま流しこむと、薄〜くなってしまったので、次はセルクルを使い焼いてみました。
1回目のセルクルは、分厚すぎて 生焼け状態。
レンジでチンしてから、食べました。
2回目セルクルは、もうやる気がなくなっていたのもあり、火をつけている事を忘れ…焼き過ぎ!表面が みるからに固くなってしまいました。
そうやって、今回のクランペットは大失敗。。
もっと心してとりかからないといけませんでした。…反省。。
そんな感じで、もちっとした食感は良かったけど、味はぱんのような味。
しかも昔発酵過多のパンで味わったことのある、あの味。
ドライイーストの濃い味というかなんというか…。
バターと甘いシロップでごまかして食べる感じになってしまいました。
スーパーの陳列棚からホットケーキミックスが、姿を消している今ですが…ホットケーキミックスで作ったホットケーキが無性に食べたくなりましたー!!
これじゃ、逆効果じゃないか〜っ
みなさんも、ホットケーキのかわりに クランペット成功させてみて下さいっっ

失敗メロンパン
メロンパンを作りました。メロンパンの皮の部分になるクッキー生地を作るのって、大変ですよね!?何がって バターや砂糖 小麦粉をぐるぐるすり混ぜるのが大変。。体力勝負です!
コメント