よもぎあんベーグル焼きました!
パン焼きたいけど、時間があまりなくて
ベーグルにしました。
昨日スーパーでヨモギの粉をみつけたので
ヨモギと粒あん!!…と思いましたが、
あんこなーいっ 汗
って事で、小豆煮ることにしました。
圧力鍋だと短時間でできるってー
今まで、圧力鍋で作った事がありませんでしたが、
本当に短時間であんこが出来上がりました〜
これは便利!!
晩ご飯と同時進行で
鶏を揚げながら作りました。
まだ汁がある状態での甘さをみる為の味見でしたが、汁が美味しすぎて小皿に何回も
おかわりしてしまいました。
ご飯前の空腹に、いうたら砂糖汁
血糖爆上がり!
やば〜っ…
ヨモギ粉を混ぜた生地。
色的にはいい感じ〜
自分好みに仕上げた甘さと塩加減の粒あんを
ヨモギ味のベーグル生地にのせ成形します。
ケトリングの後、黒ゴマでおめかししてから焼きました。
この厚みがたまりませーん!
今日の晩ご飯は
・手羽元唐揚げ
・おから
・根菜類の味噌汁
・生野菜
めちゃくちゃいっぱい揚げたので、
息子たちにもお裾分けしました。
スープが冷めない距離最高〜
息子達も、ちょいちょいこむぎと遊びにきてくれまーす!
昨日は、なんちゃってシューマイ
シューマイのタネに、千切りキャベツをまとわせて焼きました。
キャベツとレタス
どちらのバージョンが美味しいか
半々位で作ってみましたが、、、
ほとんど違いが分からなかったー
味音痴です。笑笑
大量のおからも美味しかったです!
ヘルシー!!
きのこ嫌いの娘が居ない日に、
キノコクリームスパゲティしました。
カターレ観戦の日は、焼きそばと
前の日から煮ておいた煮魚
いゃ〜この日のカターレは最高でした!
雨の応援でしたが、寒さも感じませんでした!
キャーキャー言ってしまった笑
1ヶ月ぶりに孫とも再会。
実家に集合して楽しく過ごしました。
賑やかで楽しかったー!
…とまあ、盛りだくさんの休日。
毎日相変わらずバタバタしてます。
久しぶりのブログとなりましたー
最後まで見てくれてありがとうございました!
















コメント