お初のカニカマパン
家にあるカニカマを使って
新しいくカニカマパンを作ってみました。
カニカマ、みじん切りの玉ねぎ、枝豆です
平らにのばした生地の真ん中を凹ませて
具をのせます。
発酵したら、マヨネーズをかけて焼きました。
台所がいい匂いに包まれて
美味しそうに焼けました。
もう一つは
中に入れる成形でしてみました。
発酵したら、十字に切り込みをいれて
マヨネーズをたっぷり
こちらも、いい感じに焼けました。
どっちの成形が美味しいか
明日の朝に食べ比べてみまーす!
今日は午後からカターレの応援に行ってきました。
天皇杯の一戦目!
スポーツコアだったので、選手が近い!!
すごい迫力があり、足元までよく見えて
応援に更に熱が入りました。
楽しかったです。
勝ったし最高〜っ!!
なのですが、、、
帰宅してリュックをみると
お尻に敷くマットを忘れた事に気がつき…
ショック〜っ!!
雨が降ってきていたので慌てて帰ってきてしまいしくじったー
2人とも気づかずでした。
スポーツコアに問い合わせましたが、
落とし物には届いておらず
あーあーっ
お父さんのは、カターレのマットだったので
尚更ショックでした。
仕方ないです。
って事で、帰宅してから晩ご飯
牛丼美味しかったです。
コメント