コッペパンサンド!
朝から満足度高いです。
こっち(リフォームしたキッチン)での料理も
パン作りも大分慣れてきました。
スペースが広くなったので、凄くイイです。
今日は塗り残していた造作キッチンの棚に
“tatara” というガラス塗料を塗りました。
我が家はテーブルや棚など結構の範囲を塗りたかったので4リットルを買いました。
2種類合わせてかなりの金額でしたが、
半分ほどはまだあります。
ダイニングテーブルだけなら1リットルで充分ですね。
| 
 | 
| 
 | 
まずはアク止めを塗ってから、
撥水セラミックを塗ります!
するとビックリする撥水力!!
木の雰囲気。質感や色をそのまま楽しみたい方には、かなりのオススメ商品です!
上が塗る前
下が塗った後の写真です。
塗る前の白い木の色も気に入っていましたが、
塗るとまたいい感じ。
家具に高級感がでました。
塗ってよかった〜っ
そんな台所で作るコッペパンの続き…
発酵しました〜
あえて卵は塗らず、素朴に仕上げました。
真ん中に切り目を入れて、レタスとウインナーをサンドしました。
ロングウインナー!…と思いきや
短いウインナー2本です笑
コッペパンサンド美味しかったです。
ついでに晩ご飯
・煮豚レタスチャーハン
・スープ
初めてのIHでのチャーハン
全然問題なくできました。
ただ1つ、ガスコンロの時は気にせず鍋振りして、ガンガン五徳にフライパンを打ち付けてましたが、IHは表面がガラスなので
そこだけ気をつけて料理します!
今日も買い出しに一生懸命!
チャーハンと決めていたので、時間ギリギリまで買い物しました。
まずは、リニューアルオープンした3コインズから、ダイソー、無印…。
お義母さんから、配達入ったという電話で
買い物終了〜
いろいろ買いまくりました。
週末は混みそうだし、いろいろしたい事があるので買い物できてよかったです!
 
  
  
  
  

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3cbba5e2.c88f66f9.3cbba5e3.ba7fabd2/?me_id=1212460&item_id=10089135&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fw520%2Fcabinet%2Fp_penki%2Ftatara%2Ftatara_wajimi_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3cbba5e2.c88f66f9.3cbba5e3.ba7fabd2/?me_id=1212460&item_id=10089127&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fw520%2Fcabinet%2Fp_penki%2Ftatara%2Ftatara_smgai_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)









コメント