きのこみたいな可愛いパン

菓子パン

きのこみたいな型が、可愛らしいパンです!

中身は、クリームチーズとレーズン。
甘くしたクリームチーズ美味しいです。

もう一つはシナモンシュガー

こっちは、ちょっと形をかえて

真ん中のくぼみに、練乳をたらして焼きました。

ほとんど空洞でしたー笑

ほわほわでした〜

今日は夜ラーメンを食べに行きました。

前から気になっていたこれ!

トンカツのったやつは、娘が食べました。

わたしはこれー

牛モツ味噌ラーメン。

牛モツがすごかった〜っ

今日はニトリに買い出し!

マグネットシリーズのティッシュケース(2個目)購入etc…

食器棚のマットとか、珪藻土マットとか
いろいろ買いました〜

そんで、棚拭いてマット切って敷いたり、、、
あっというまに時間が過ぎました。

今日のリフォーム

シンク下に可動棚を付けてもらいました。

最大限に収納できるように、後は強度も考慮して作ってくださり、沢山鍋が置ける可動棚に仕上がりました。

2段目はこんな感じ〜

そして、造作の引き出しに
無印のファイルボックスを入れてみると、

なんと言うことでしょう〜

まさかのシンデレラフィット!!

無印のファイルボックスをいれようと考えてはいたけど、大工さんには言っておらず

作れるサイズをお任せで作ってもらったのに

これ!!

神すぎ〜っ!!

偶然とはいえ、凄すぎる事態に大工さん本人も
ビックリしておられましたー笑笑

これぞまさに神技です。

我が家ながら、何回みてもうっとりします〜

素敵なキッチンありがとうございまーす!

一生懸命になってくれた旦那さんにも感謝。

建築工房 近藤 (@kenchikukoubo.kondo) • Instagram photos and videos
16 Followers, 2 Following, 12 Posts - See Instagram photos and videos from 建築工房 近藤 (@kenchikukoubo.kondo)

話は戻りますが、

今日ニトリの駐車場に車を停めていると…

私がまだバックして駐車完了していない時に

隣の車が、駐車場から前進され

…⁈…⁈…⁈

自分の車がすごい勢いで下がっているような錯覚を起こし

慌ててブレーキをギューッと踏みました。

…が、頭の中では一瞬果たしてこれがブレーキなのか?と思いながらのブレーキで

半分位はもう終わった…(後の車に衝突した感覚に陥ってました)

結果、一か八か踏み込んだのはブレーキであっていて、

しかも、私はすでにブレーキを踏んで止まっていたようで

全てが隣の車による錯覚で…

助かったーと胸を撫で下ろしましたが、

ニトリに入った私の足はちょっとガクガクしてました。

ほんとに怖かった〜

最近ギアを乗る時の方が多いので、
久しぶりのオートマ車って事もあり

気をつけなくちゃーと改めて思いました。

皆さんもこんな錯覚した経験ありませんか??

横の車が停車中の時は、完全に終わるまで
待ってからの出発をオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました