ねじりあんぱん

菓子パン

ねじりあんぱん成形

久しぶりにねじりあんぱん作りました。 パン生地にあんこをのせて生地をあわせます。 あんこを包んだ生地を、平にしたら 斜めに切り込みを入れる。 この切り込みの角度で、チラリとみえる あんこの見え方が変わってきます! ...
菓子パン

くるくるあんこパンと酢豚

あんぱん ちょっと違う成形のあんぱんにしてみました。 あんこをパン生地で包んで、平らにのばします。 ナイフで切り目をいれて… くるくる巻きました。 こんな感じ〜 いつもは、さらに結んで丸くするのですが 今回はあ...
菓子パン

ねじりあんパンと焼きそばプレート

久しぶりにねじりあんパン作りました。 パン生地に餡子を包んで閉じます。 あんが入ったまま、平にします。 …が、はみでてしまいました〜 ちょっと空気が入ってしまったのかな!? 気にせず、ナイフで切り込みを入れて なん...
バゲット

フランスパンと冷やし中華

今日は朝からフランスパンの生地を仕込んでおきました。 帰宅して常温に戻し、タッパーいっぱいになるまで発酵を待ちました。 ここから、分割して軽く三つ折りしてから15分ベンチタイム 成形して布取りして二次発酵を待ちます。...
菓子パン

ねじりあんぱんと手作り餃子

ひっさしぶりに、ねじりあんぱん作りました。 以前はよく作っていたんですが… どうするんだったっけ?? まずは平に伸ばした生地に、餡子をのせて 両端をあわせて閉じる。 なるべく空気が入らないように! 綿棒で伸ばして...
菓子パン

こしあんスティックと晩ご飯(生姜焼き)

フランスパンの生地に こしあんを入れた固いぱん作りました。 ツヤツヤ綺麗な生地。 前日の夕方に仕込んで、一晩台所のテーブルに置いて寝ました。 随分長い時間放置してありましたが、 いい感じ〜 ボウルから出した所。 綺麗な編み...
菓子パン

久しぶりのねじりあんぱんと晩ご飯(塩唐揚げ)

あんこを炊いたので、 自家製あんこを入れて ねじりあんぱん作りました。 めちゃくちゃ久しぶりすぎて、どうやるのか忘れてました…笑 過去のブログをさがして成形しました。 まずは真ん中にあんこをのっけて 両端を合わせて閉じ...
菓子パン

折り込みシートでマーブルチョコパンと肉団子

久しぶりにチョコレートの折り込みシート作りました。 冷蔵庫で冷やしておいたものを、生地に折り込みまーす 最初っから、不恰好です。 早くも、生地の端っこからチョコレートが… このままでは、チョコでベトベトになりそう...
食パン

ふわふわ食パンとねじりあんぱん

久しぶりのふわふわ食パンです。 良い感じに焼けました〜 が、 切ってみると… 真ん中にこんな大きい穴あいちゃってましたー でも、ふわふわっ 安定の美味しさです。 久しぶりに食パン食べると 美味しい〜 やっぱり...
食パン

ふわふわ食パンと2色のねじりパン

我が家定番の角食パン 生地の量は、いつも1斤375gにしています。 ふわふわに焼き上がりました。 中にまあるい模様のようなのが… 浮かびあがってる 焼きたてパンでサンドイッチでも作りたいな〜 残りの生地で 2色のね...
タイトルとURLをコピーしました